レビュー【高速読書】10分で本当に本は読めるのか。〜オススメ本3選〜 今月の読書テーマは「コスパの良い読書」について これまで小説や雑学本,参考書など,様々な本を読んできたのですが,どれも言えるのが「時間かけて読んだのに,すぐに内容を忘れる」ということ. 300ページくらいある本であれば... 2020.10.04レビュー読書雑談電子書籍
Kindle【精神論・思考法】他人の評価は気にするだけ無駄.自分だけの目標を持て. 今週は「「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!」という書籍を読んでみました. この本を選んだ理由としては,毎日取り組んでいる仕事や勉強に対して,もっと集中力を高めて生産性を上げられないかなと,常日頃から感じていたからです. ... 2020.09.30Kindleレビュー読書雑談電子書籍
ゲーム【リセマラ不要! 】無料新作RPG「原神」がリセマラなしで楽しめる理由 普段ゲームのレビューとか書かないんですけどね. 今回はグラフィックとかストーリーとか,何より無料でプレイできるということで,この「原神」は楽しみにしていた. リリース直後,「スパイウェアがある!PC版でインストールする... 2020.09.29ゲームレビュー雑談
Amazon【スキマ時間】読書の「質」と「スピード」を上げるためのコツ ~自己流~ 「質」と「スピード」を上げるには 最近,毎朝(たまに夜)読書を続けられるようになりました. 1年くらい前までは「読書をしよう」なんて考えを微塵も持っていなかったのですが,あることがきっかけで読書を始めました.詳しくは以下の記事... 2020.09.24AmazonKindleレビュー読書雑談
レビュー「読書習慣」が私にもたらした変化 あることがきっかけで始めた「読書」 これまでは時間があればyoutubeで動画をみたり,趣味であるゲームやスポーツ中継をみてたりしていた. 周りの人は「読書は大事だよ」とかいうけれど,自分としては「長い文章読むの辛いし,眠くな... 2020.09.08レビュー大学読書雑談電子書籍
Amazon【Web会議・面接】有線LANと無線LANの通信速度を比較してみた ~ おすすめ商品3選 ~ 無線LANは遅い 最近在宅ワークやWeb会議が増えてくるにあたり,ZoomやSkype,GoogleMeetを利用する機会が増えてきました.しかも多くの人は自宅の無線LANを使っていると思います. ただ,無線LANって通信環境... 2020.08.12AmazonITweb会議デバイスレビュー
Amazon【インドア学生のススメ】一人暮らし学生が節約するためのおすすめ商品3選 こんにちは,oyoshiです. ところで最近,新型コロナウイルスで,買い出しぐらいでしか家を出られません. 正直気が滅入りそうです. また,不用意な外出を控えようとすると,どうしても買い溜めしたりして,外出する回数を減らそうとする人が... 2020.04.22Amazonレビュー雑記雑談
あつ森「たけのこの里」と「ゆうれい?」と(あつ森日記3日目) 「あつまれ どうぶつの森」3日目の記録 あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日: 2020/03/20 メディア: Video Game あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版 発売日: 20... 2020.03.23あつ森ゲームレビュー遊び雑記
Amazonサブスク管理アプリ「Subscriptions」を使ってみた感想. こんにちは,oyoshiです. 今後の出費を考えて,現在色々試行錯誤しております笑 今月も「どれくらい出費してるかなー」と思い,ネットバンキングで支払い履歴を見たところ, 「あれ,何この出費???」 っていうような,¥980とか¥7... 2020.02.09AmazonITデバイスレビュー雑談
Amazonmacbook proで使える!!! ノートpc用覗き見防止シート「YMYWorld マグネット式 覗き見防止フィルター」使ってみた こんにちわ,oyoshiです. 最近研究室で作業が捗らなく,よくスタバやコメダで作業をするのですが,カウンター席とかだと後ろをどうも気にしてしまうんですよね. 「覗かれてないよね...?」 そこで色々悩んだ結果,覗き見防止シートを買う... 2019.11.08AmazonITディスプレイレビュー